第67回国民体育大会関東ブロック大会アイスホッケー競技会
第68回国民体育大会冬季大会予選会

第67 回国民体育大会関東ブロック大会アイスホッケー競技会(第68 回国民体育大会冬季大会予選会)が以下の日程で開催されます。

※ 東京都代表は、本大会へ開催地枠で出場のため予選には出場いたしません。
※ 掲載しております出場選手リストにつきましては、変更になることがございます。予めご了承ください。

試合日程・結果

▼ 試合会場
DyDo:ダイドードリンコアイスアリーナ
東大和:東大和スケートセンター

開催日 時間 会場 カテゴリ 対戦カード
12月14日(金) 10:30 DyDo 成年 栃木県 5−0 千葉県
12:30 DyDo 少年 埼玉県 28−0 山梨県
16:00 DyDo 成年 神奈川県 11−0 山梨県
18:00 DyDo 少年 埼玉県 3−2 茨城県
10:30 東大和 成年 茨城県 0−3 群馬県
12:30 東大和 少年 栃木県 8−0 神奈川県
16:00 東大和 成年 栃木県 8−0 茨城県
18:00 東大和 少年 栃木県 6−0 群馬県
12月15日(土) 10:30 DyDo 成年 群馬県 4−0 千葉県
12:30 DyDo 少年 茨城県 4−0 山梨県
16:00 DyDo 成年 栃木県 6−2 群馬県
18:00 DyDo 少年 茨城県
(Aブロック2位)
0−5 神奈川県
(Bブロック2位)
10:30 東大和 成年 神奈川県 2−6 埼玉県
12:30 東大和 少年 群馬県 1−2 神奈川県
16:00 東大和 成年 茨城県 4−0 千葉県
18:00 東大和 成年 埼玉県 11−0 山梨県
12月16日(日) 12:00 DyDo 成年 神奈川県
(Aブロック2位)
7−1 茨城県
(Bブロック3位)
14:00 DyDo 成年 山梨県
(Aブロック3位)
1−9 群馬県
(Bブロック2位)
少年の部 対戦成績表

Aブロック、Bブロックそれぞれの1位と、Aブロック2位対Bブロック2位の勝者が予選通過となります。
関東ブロックは東京都を合わせた4チームが代表となります。

▼ Aブロック

  埼玉県 茨城県 山梨県 勝点 順位
埼玉県

 
0-0
3 3-0 2
0-2
7-0
28 8-0  0
13-0
1位
茨城県 0-0
2 0-3 3
2-0


 
3-0
4 1-0 0
0-0
2位
山梨県 0-7
0  0-8 28
0-13
0-3
0 0-1 4
0-0


 
3位

▼ Bブロック

  栃木県 群馬県 神奈川県 勝点 順位
栃木県

 
1-0
6 3-0 0
2-0
3-0
8 4-0 0
1-0
1位
群馬県 0-1
0 0-3 6
0-2


 
0-0
1 1-0 2
0-2
3位
神奈川県 0-3
0 0-4 8
0-1
0-0
2 0-1 1
2-0


 
2位
Image
成年の部 対戦成績表

Aブロック、Bブロックそれぞれの1位と、Aブロック2位対Bブロック3位の勝者、Aブロック3位対Bブロック2位の勝者が
予選通過となります。関東ブロックは東京都を合わせた5チームが代表となります。

▼ Aブロック

  神奈川県 埼玉県 山梨県 勝点 順位
神奈川県

 
1-2
2 0-4 6
1-0
4-0
11 4-0  0
3-0
2位
埼玉県 2-1
6 4-0 2
0-1


 
3-0
11 3-0  0
5-0
1位
山梨県 0-4
0  0-4 11
0-3
0-3
0  0-3 11
0-5


 
3位

▼ Bブロック

  栃木県 茨城県 群馬県 千葉県 勝点 順位
栃木県

 
5-0
8 0-0 0
3-0
1-1
6 3-0 2
2-1
1-0
5 1-0 0
3-0
1位
茨城県 0-5
0 0-0 8
0-3


 
0-0
0 0-2 3
0-1
1-0
4 0-0 0
3-0
3位
群馬県 1-1
2 0-3 6
1-2
0-0
3 2-0 0
1-0


 
2-0
4 1-0 0
1-0
2位
千葉県 0-1
0 0-1 5
0-3
0-1
0 0-0 4
0-3
0-2
0 0-1 4
0-1


 
4位
Image
(2012年12月16日 18時3分)

当ページに掲載している写真、イラスト等の無断転載、複写使用を禁じます。
Copyright © 2025 TIHF All Rights Reserved.